畳、襖、障子 の張替えを高品質、激安で真心を籠めてお届けします。

トップページ畳のページ>畳の構造

畳の構造

一般的な畳(たたみ)は、畳表(たたみおもて)畳床(たたみとこ)
畳縁(たたみへり)で構成されています。

                       

■畳表(たたみおもて)

畳表とは「い草」を縦糸に木綿や麻を使って織りあげたものです。
い草の苗は真冬にの手植えします。春に新芽の発育を促すためにい草を45cmほどの長さに切り揃える先刈りという作業を経て、夏に1.5mほどになったものを刈り取ります。
い草には、丸いと三角い(七島い)があります。
備後表(一般的な畳)は「丸い」で織られた畳表が使われ、「三角い」は縁なし畳や柔道畳に使われることが多いようです。
品質は「丸い」は断面が丸く、芯の部分に海綿状の綿がしっかり入り、表皮が厚いものほど上質です。
 「三角い」は太く、草に油気があり十分な強度を有したものほど上質とされます。
畳表のい草にある、海綿状質が畳の弾力性を保ち、中の多数の穴が湿気を吸排出したり、様々な有害物質を吸着してくれるのです。
畳表の製作工程ではじめに欠かせないのが泥染め(染色とは異なります)。
これでい草独特の色・ツヤ、そして香りを引き出します。
畳一帖分に使用されるい草は約4,000〜5,000本、高級なものになると7,000本ものい草が使われます。縦糸は主に麻や錦の糸で、高級品にはマニラ麻糸が使われます。畳一帖分、2m8cmの長さの糸が136本も使われ、1時間弱で編み上げられます。
品質は草丈が長く、太さと色合いが均一なもので織られた畳表ほど上質な畳表に成ります。このような条件により畳表の等級が分けられます。

 

■畳床(たたみとこ)

   ■稲わら畳床
40〜45cmに交互に重ねたわらを5〜5.5cmに圧縮して縫い合わせて出来ています。
全体がわらと空気の層で出来ており、独特の柔軟性・ほど良い硬さを持っています。抜群の遮音性・吸放湿性があり、転んでも怪我をしにくい機能性質はこの故です。
また管理がよく極度の湿気が無ければ耐久力は抜群です。
また廃材になっても地球に優しい素材です。

   ■稲わら床のリサイクルについて>>

   ■稲わらサンドイッチ畳床
一番多く「わら」を使う中心部分にポリスチレンフォーム板を入れ、上下「わら」のサンドイッチタイプで、「稲わら畳床」程ではありませんが、クッション性があります。
また、ポリスチレンフォームが湿気に強いことから多湿な部屋に、軽量なことから二階などへの使用にむいております。




   ■建材畳床
木質パルプで作った畳ボードとポリスチレンフォーム板を使ったタイプです。
その長所は、軽量と言うことと家ダニなどの虫や湿気に強いなど中々のものです。
種類は、その構造によって
KT-T・KT−U・KT−V・KT−K・KT−Nの5種類があります。
(写真はKT−V)

■畳縁(たたみべリ)

畳縁は畳の巾部分を保護補強するための布製の素材です。畳縁をしっかり縫うことで型崩れ・ほつれが無くなります。実用面ではそうなりますが、歴史的に見れば権威の象徴で身分を表すもので、柄・色などの取り決めがありました。素材も絹・麻・綿があり現在はそれにポリエステル等が加わり色も柄も多彩になり見本を見て選択を楽しんでおられるお客様も多くなっております。
綿縁(めんべり)  無地の黒や茶が主です。国産品は見られなくなり、ほとんどが 中国産です。  
  麻縁(あさべり)  綿糸より太めの麻糸で作られています。
  値段は、やや高目です。
   化学繊維縁  高級なものから、安いもの迄まで幅広く有ります。
 直射日光や熱にやや弱い面が有ります。
 


 >>●和紙の畳表(丈夫で長持ち、変色しにくい、ダニにも強い)

Page Top

|トップページ |プライバシーポリシー | お問い合わせ | 会社概要 | サイトマップ | 

side menu

お見積もり無料です


お問い合わせを頂いてからの流れ

@お問い合わを頂ますと、お近くの提携店よりご連絡を致します。
Aご説明の上、下見を兼ねた無料お見積もりにお伺いします。
※ここ迄、もちろん無料です。
Bご納得頂きましたら、お預かりし工場で施工致します。
Cお約束の日に、お届け設置致します。
D全てを確認の上、清算をお願い致します。
※アフターサービスも万全です。

   施工可能地域

クリックして下さい 
全国の
施工可能エリアが
分かります。

お気軽に
お問い合わせ下さい

0800-123-6941