0800-123-6941
受付時間:AM8:00〜PM7:00
 

取り扱い品

神戸市兵庫区迅速対応!! 無料見積り!!

全国に提携をしている畳・襖店があり、各地の現場を廻っている提携店からお伺いします。完全無料見積ですので、お迷いでしたらまず!
見積りを取ってからご検討下さい。家具の移動も無料です。

お問い合せからの流れからステップ

お電話やメールフォームで問い合わせ
お見積りの受付、担当店と見積り日の打合せ
     (土日祝日も営業)
材料見本を持参の上、現場で本体のサイズや状態を拝見材料見本を持参の上、現場で本体のサイズや状態を拝見
基本的に、その場でお見積りを提出します
提示致します見積書を慎重にご検討下さい
 見合わなければここで
 キャンセルして下さい
         
ご注文頂きましたらお引取り
家具の移動も無料
お預かりして、工場で施工します
後日、お約束の日に設置します 納期は事前に打合せ   
納品完了後、現金で清算をお願い致します   
アフターフォロー丁寧に対応致します     

価格について

※下記のお値段はキャンペーン特価につき、現場の本体のサイズや状態により変動する事があります。正確なお値段は、現物を拝見した上で
 お見積りは完全無料です!!
【畳たたみ】
 裏返し     2,079円~(税込)  88cm×176cm以内           五八間、江戸間
 表替え     2,200円~(税込)  
 新調      9,350円~(税込)
【襖ふすま】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内           : 天袋、地袋は 1,078円~(税込)
 ※新調  押入  10,395円~(税込)                      : 取合い(両面)12,100円~(税込)
【障 子】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内          :欄間       1,078円~(税込)
【網 戸】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内          :押さえゴム別途
障子、網戸ともに新調は現場で採寸の上、お見積りさせて頂きます。
※畳の国産表、縁なし半帖畳(琉球畳)や和紙表、樹脂表などもお見積りさせて頂きます。

仕様やサイズについて

畳たたみ

  畳は、基本的に畳床と畳表、縁とで構成されます。
  ●【規格サイズ】五八間(ごはちま)江戸間(えどま)関東間(かんとうま)と呼ばれています。 
        5尺8寸×2尺9寸  (1760mm×880mm)
   1間を6尺で計算して、柱割りです。この結果、八畳間の場合、畳のサイズは
   ほぼ上記のサイズと成ります。
  ● 本間間(ほんけんま)京間(きょうま)関西間(かんさいま)
        3尺1寸5分×6尺3寸(955mm×1910mm)
   1間が6尺3寸で割り出されています。近畿地方以西で使われていました。
  ● 三六間(さぶろくま)中京間(ちゅうきょうま)
        3尺×6尺     (910mm×1820mm)
    1間が6尺で割り出されています。この畳2枚で約1坪の計算に成ります。
    主に愛知・岐阜県の中京地方や東北地方や北陸地方の一部と沖縄、奄美大島
    で使用されていました。

その他様々なサイズがあります。
※しかし規格化が進み、いわゆる五八間(江戸間)が標準サイズに成っています。
施工事例はこちらへ   
畳の表替えをするときには新しい畳表にすることができます。畳の張替えの一つに裏返しというのがありますが、これはそのまま裏の部分の畳表のイグサを使うわけですが、表替えの場合は新しいのにします。ですから、そこで面白い畳表にするということも実はかなりお勧めできます。それがカラー畳です。ヘリなし畳と呼ばれることもありますが、実はそうしたものに表替えするということは簡単にできるようになっています。ヘリ付き畳からヘリなし畳に入れ替えることができるというのはあんまり知られていないことです。それだけでも畳の雰囲気というのがガラリと変わることになります。そして、それは当然、部屋の雰囲気にも影響することでもありますから、そこで楽しむことができる要素が増えるわけです。別にそうするべきである、といっているわけではなく、選択肢としてそうしたことができるということをあんまり知らない人が多い、ということです。カラー畳にしますとちょっと洋風感が出てきますから、部屋のインテリアに合わせたりすることによって、より部屋を楽しむことができるようになるでしょう。表替えをしようとするとき、表替えをしないといけなくなったときに検討してみましょう。 

襖ふすま

本襖は、組子(木を格子状に組んだもの)の両面に紙または布を張り重ねた構造に成っています。
基準サイズ 1800mm×900mm以内 押入れは、表面が襖紙で裏面は雲華紙を張ります。その他戸襖、源氏襖等様々なタイプがあります。
施工事例はこちらへ   
長く暮らす家だからこそ、住まいの快適性は大切です。しかし、注文住宅のようにこれから建てるというのであれば、快適性を生む設備仕様にこだわることもできます。でも、既に建てられた家ではリフォームなどに頼らなければなりません。最近では自分で必要なものを作る人が増えていますが、それほど大掛かりなもの作りは技術的にも時間的にも不可能なのではないでしょうか。 住まいの快適性を生むもう一つの方法として、襖の張替えがあります。襖の張替えをすることで、心地よい空間を造り出すことが可能です。江戸時代に庶民にも愛されるようになった襖は、家屋には欠かせないものでした。間仕切りとしての機能はもちろんのこと、通風性、採光性、そして空間演出にも最適と言えるでしょう。特に注目したいのは、襖の張替えによる空間演出です。自分の好みやライフスタイルに合わせてデザインを選ぶことができます。 世の中にありふれた襖のデザインよりも、もっと自分らしく毎日を送るためにも、こうした空間演出は必要です。張替えの専門業者ならそういう望みにもフレキシブルに対応してもらえるでしょう。襖の張替えで自分だけの空間を持てば、毎日はさらに心地よくなります。 

障子

基準サイズ 1800mm×900mm以内 
基準サイズ以上のサイズや使う紙の種類、その他雪見障子等様々なタイプがあります。
施工事例はこちらへ   
障子の張替えを考える時に、自分自身でやろうとするのか業者にお願いするのかということもありますが基本的に綺麗にやりたいと言うのであれば業者にお願いした方が良いでしょう。特にたくさんの枚数をしてもらう、ということになりますととにかく手間がかかることになります。障子の張替えをしたことがある、という人は多くはいるでしょうが、結構な枚数をやるということになりますしやはり時間もかかることになりますし、スペースも必要になってくることでしょう。また、業者に依頼することの最大のメリットとしてあるのが色々な機能性のある障子紙一覧から見せてもらうということができて、それを選んであとは任せるだけで楽にお願いできるということでしょう。そして綺麗にできるわけですから、これはとても助かることになるでしょう。障子の張替えで色々とお勧めできる障子紙があるのですが、それはプラスチック障子紙です。これは和紙をプラスチックのシートに挟まれているものであり、極めて破れにくいものであり、水ぶきも可能となりますから、とても衛生的に日々使えるようになる、ということになります。だからこそ、張替え先としてとてもお勧めできることになるわけです。張替える時には検討してみましょう。 

網戸

基準サイズ 1800mm×900mm以内 
基準サイズ以上のサイズや使うネットは様々な付加価値のついたものがあります。
施工事例はこちらへ  
網戸がボロボロになったと思った時には、直ぐに網戸の張替えを行うことにしています。行うといっても、自分で行うことはやめています。それは、なんといっても大変な作業と思うからです。この大変な業を思うと、自分で行うことは最初からしないで直ぐに依頼をすることにしました。 そして今回も、網戸の張替えを知ってくれる会社に依頼をすることにしました。その時、少し従来のものよりも高めのものをつけることにしたのです。毎日の生活の中で、網戸というのはとてもたいせつなところです。防犯も出来るし、なんといっても虫を防ぐことができます。 そのことからも、もう一つ機能性があるものとして外から見えない網戸にすることにしました。機能性の網戸の張替えというのは、本当に大切です。虫を予防することができて、防犯もしてもらえる、外から見ることができない網戸の張替えは、最高のものだと思っています。 自分のものを買うよりも、自宅が便利になるものにお金を掛けるほうがずっといいと、最近では思うようになりました。そのように思うのは、とてもいいことです。これからも、自分の家のことについて網戸の張替えのように見直し、実施していきたいと思ったことでした。
■メッシュ(網目の細かさ)も様々あります。またペット対応や虫の嫌がるネットなど、付加価値がついたタイプなどもございます。無料見積りさせて頂きます。

神戸市兵庫区迅速対応

神戸市兵庫区の歴史

神戸市兵庫区は、1933年に港西区が兵庫区と改称されたことから、誕生した区です。2023年は、神戸市兵庫区にとって区政90周年を迎える記念すべき年となります。2023年には、神戸市兵庫区内においてその魅力を発信する記念イベントが開かれます。 神戸市兵庫区は、エリアごとに多様な魅力を持つ区です。新開地エリアは、かつて「東の浅草、西の新開地」とも呼ばれた歓楽街でした。昔ほどの賑わいは感じられないものの、今なお娯楽やアートを楽しめる施設が残っているディープな魅力を持つエリアです。名画座として知られるパルシネマや、複合的文化施設である神戸アートビレッジシアターは、遠方からも多くの人々が訪れる人気スポットです。昭和レトロな空気感が漂う喫茶店など、昔懐かしい雰囲気を感じさせる名店が多いところも、新開地エリアの魅力です。 かつて福原京があったことでも有名な神戸市兵庫区は、史跡をはじめ歴史に触れて過ごせるスポットが充実した区でもあります。神戸市兵庫区内に残る平清盛のゆかりの地としては、雪見御所旧跡や夢野八幡神社が挙げられます。また、平清盛公も立ち寄った湯屋があったと伝えられている場所は、神戸市兵庫区湊山町にある湊川上温泉にあたると言われています。

港町として栄えてきた神戸市兵庫区

六甲山地や港など山と海というロケーションの良い神戸市の中でも中部に位置し、魅力溢れる地区が神戸市兵庫区です。人口は約10万人で、隣接するのは、神戸市の長田区や北区、そして中央区です。国の花としてパンジーが選ばれており、あちこちにパンジーの花が咲いています。 神戸市兵庫区の特徴となるのは、港湾都市として発展してきた歴史を持つということです。神戸港の開港に伴い、工業化が一気に進み、造船所ができたこと、そして阪神工業地帯の一角を担う都市として存在感を増していきました。そして宅地開発も進み、都市再生機構としての団地が多く、集合住宅地が増えてきています。 神戸市兵庫区の公共交通機関として、JR兵庫駅をメインとする山陽本線、新開地駅などがある阪神電気鉄道や阪神電鉄、湊川駅のある神戸電鉄、湊川公園のある神戸市営地下鉄などが走っており、移動しやすいです。 そして神戸市兵庫区の見どころとなるのは、和田岬砲台や和田岬、日本初のレガッタの短水路公認コースとなった兵庫運河、建物も美しい神戸市水の科学博物館、和田神社や薬仙寺などの歴史的な建造物、兵庫七福神めぐりができるスポットなど、神戸市兵庫区は、歴史を感じる建物がとても多いです。

受付時間 AM8:00~PM7:00

※年末・年始以外は営業しています