0800-123-6941
受付時間:AM8:00〜PM7:00
 

取り扱い品

神戸市北区迅速対応!! 無料見積り!!

全国に提携をしている畳・襖店があり、各地の現場を廻っている提携店からお伺いします。完全無料見積ですので、お迷いでしたらまず!
見積りを取ってからご検討下さい。家具の移動も無料です。

お問い合せからの流れからステップ

お電話やメールフォームで問い合わせ
お見積りの受付、担当店と見積り日の打合せ
     (土日祝日も営業)
材料見本を持参の上、現場で本体のサイズや状態を拝見材料見本を持参の上、現場で本体のサイズや状態を拝見
基本的に、その場でお見積りを提出します
提示致します見積書を慎重にご検討下さい
 見合わなければここで
 キャンセルして下さい
         
ご注文頂きましたらお引取り
家具の移動も無料
お預かりして、工場で施工します
後日、お約束の日に設置します 納期は事前に打合せ   
納品完了後、現金で清算をお願い致します   
アフターフォロー丁寧に対応致します     

価格について

※下記のお値段はキャンペーン特価につき、現場の本体のサイズや状態により変動する事があります。正確なお値段は、現物を拝見した上で
 お見積りは完全無料です!!
【畳たたみ】
 裏返し     2,079円~(税込)  88cm×176cm以内           五八間、江戸間
 表替え     2,200円~(税込)  
 新調      9,350円~(税込)
【襖ふすま】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内           : 天袋、地袋は 1,078円~(税込)
 ※新調  押入  10,395円~(税込)                      : 取合い(両面)12,100円~(税込)
【障 子】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内          :欄間       1,078円~(税込)
【網 戸】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内          :押さえゴム別途
障子、網戸ともに新調は現場で採寸の上、お見積りさせて頂きます。
※畳の国産表、縁なし半帖畳(琉球畳)や和紙表、樹脂表などもお見積りさせて頂きます。

仕様やサイズについて

畳たたみ

  畳は、基本的に畳床と畳表、縁とで構成されます。
  ●【規格サイズ】五八間(ごはちま)江戸間(えどま)関東間(かんとうま)と呼ばれています。 
        5尺8寸×2尺9寸  (1760mm×880mm)
   1間を6尺で計算して、柱割りです。この結果、八畳間の場合、畳のサイズは
   ほぼ上記のサイズと成ります。
  ● 本間間(ほんけんま)京間(きょうま)関西間(かんさいま)
        3尺1寸5分×6尺3寸(955mm×1910mm)
   1間が6尺3寸で割り出されています。近畿地方以西で使われていました。
  ● 三六間(さぶろくま)中京間(ちゅうきょうま)
        3尺×6尺     (910mm×1820mm)
    1間が6尺で割り出されています。この畳2枚で約1坪の計算に成ります。
    主に愛知・岐阜県の中京地方や東北地方や北陸地方の一部と沖縄、奄美大島
    で使用されていました。

その他様々なサイズがあります。
※しかし規格化が進み、いわゆる五八間(江戸間)が標準サイズに成っています。
施工事例はこちらへ   
畳は昔から日本家屋の床材として親しまれてきました。藁製の畳床をイ草で編んで作った畳表で包み、縁を畳縁という布製の帯を縫い付けて出来上がりです。大きさは地域や住宅によって違ってきますが、使う家に合わせて職人さんが作る受注生産が一般的です。素材のイ草には、部屋の空気をきれいにする浄化作用があります。また、弾力性があるので足に優しく、音を吸収するので静かなので、畳の部屋にいると落ち着くという人は多くみられます。昔の人は、よくイ草の良いとこを見抜いて、利用したなと感心させられます。以前はダイやカビが発生しやすく心配する声がありましたが、防虫対策が進み、こちらの心配がなくなりました。さらに汚れも付きにくい新しい素材が開発されたり使い勝手もどんどん良くなっています。古くなった畳表を張り替える作業も、以前より頻繁にしなくても済むようになりました。しかし、生活が洋風化に伴いテーブルやベッド等のインテリアが畳と合わなくなってきています。10代の人の中には畳で暮らしてことのない人も多いのではないでしょうか。せっかく古くからある日本のいい物を使わないのは勿体ないことです。癒し効果もある畳をもっと活用したいものです。

襖ふすま

本襖は、組子(木を格子状に組んだもの)の両面に紙または布を張り重ねた構造に成っています。
基準サイズ 1800mm×900mm以内 押入れは、表面が襖紙で裏面は雲華紙を張ります。その他戸襖、源氏襖等様々なタイプがあります。
施工事例はこちらへ  
お洒落なデザインの襖であれば、部屋の雰囲気を明るくする事が可能となっています。また、友人を招いた時に良い印象を与える事ができるので、メリットが大きい事が特徴です。デザイン性に優れた襖であっても格安で販売されており、家計に大きな負担をかけることなく買えます。襖に関しては、定期的に換気を行って湿気を取り除くのが理想的です。湿気の影響によりカビが生じるので、この点には細心の注意を払うことが求められます。襖が古くなって汚れてきた場合は、当然のように張り替えを実施しなければならないです。襖の張り替えをする作業が大変だと感じたら、業者に作業を委託する必要があります。複数の業者の料金を比較し検討をすれば、相場を把握する事ができます。結果として、経済的な負担を抑える事ができるので、依頼者にとってはありがたいです。条件に満足をしたら、日時を決定した後に依頼をします。指定した日時に担当者が訪れて、丁寧に襖の張り替えを行います。接客サービスも非常に丁寧なので、不快に感じる心配はないです。作業をしてくれた方々に感謝の言葉を述べるのが、マナーとなります。換気などを定期的に行っておけば、襖を長持ちさせる事が可能となっています。

障子

基準サイズ 1800mm×900mm以内 
基準サイズ以上のサイズや使う紙の種類、その他雪見障子等様々なタイプがあります。
施工事例はこちらへ  
障子の張替えを業者にお願いしたのですが、たくさん種類があり、驚きました。
デザインが豊富なだけだと思っていたのですが、子供やペットを飼っている場合の張替えには、強度が強いものだったり、UVカットが施されている障子紙だったり、遮光性能のある貼紙もあって、張替えまでにいい意味で迷うほどでした。 業者にサイズを教えて下さいと言われて、測り方についても教えて頂きました。 障子の場合には、枠の外側から外側を測るらしく、大まかにでもサイズがわかると仮見積もりがしやすいそうでした。 ちなみに、我が家の場合には障子紙を自分で用意して、張替えだけをお願いできるのかを問い合わせたのですが、お断りされました。 なぜですか?と訊ねてみたところ、張替え作業だけでもできる条件に見合わないからとの説明でした。 例えば、失敗してもリカバリーできる余剰の紙の用意ができないこともあるようです。 業者なら、余剰分も用意ができるので納得です。 あと、紙質が粗悪なものを用意してしまいやすい話をしていました。 張替えには障子紙も業者側が用意すると、保証が適用されるけれど、張替え作業のみなら保証が適用されないとも言われてしまい、そちらにも納得できました。 張替えを業者に依頼したら、紙が呼吸するタイプを選んでいただき、紙の質もシワができにくい優良なモノを扱ってくださいました。

網戸

基準サイズ 1800mm×900mm以内 
基準サイズ以上のサイズや使うネットは様々な付加価値のついたものがあります。
施工事例はこちらへ   
網戸は雨風にさらされることも多く、劣化するものです。劣化した状態でそのまま放っておくと網戸の機能を果たさないだけではなく、害虫などが侵入する原因にもなります。そのため定期的なメンテナンスが必要となり、そのひとつが網戸の張替えなのです。 しかし網戸の張替えは素人が自分でしようとすると時間がかかるだけではなく、仕上がりが十分とはいえません。そこで結果的に、最もコスパがよいのが専門業者に依頼することになります。 網戸の張替えの専門業者に依頼する際に、最も重要なのはどの業者を選ぶのかという点です。業者によって仕上がりの良さが異なりますし、かかる費用も変わってきます。近頃ではほとんどの業者がインターネット上にホームページをもっています。そのためある程度候補を絞って問い合わせをすることができます。費用面では網戸の張替えを専門的におこなっている業者が安い傾向にあり、おすすめです。 網戸の張替えの専門業者には「出張でおこなってくれる業者」と「自分で業者に持ち込む」方法があります。かかる手間や労力を考えると、出張サービスをおこなっている業者がよいかもしれません。 そして後悔しない業者の選び方としては、問い合わせの際の対応をみることが肝心です。なかにはぶっきらぼうな職人気質の業者もありますが、丁寧な対応をする業者を選びましょう。また、網戸の張替えに関して実績がどのくらいあるのかもチェックしましょう。実績の高さと技術の高さは、基本的に比例するものです。ホームページなどで実績数を記載している業者の方が安心です。

■メッシュ(網目の細かさ)も様々あります。またペット対応や虫の嫌がるネットなど、付加価値がついたタイプなどもございます。無料見積りさせて頂きます。

神戸市北区迅速対応

神戸市北区に休日を過ごすのに最適です

神戸で落ち着いた休日を過ごしたい時にぴったりなのが、神戸市北区にある有馬温泉です。名湯として知られる有馬温泉街は、趣のある街並みを歩いているだけでほっこり和める、そんな空気感に包まれています。近年は、日帰り入浴のプランを用意している温泉旅館も増えていて、気軽にリフレッシュできると評判を呼んでいます。 農業が盛んな神戸市北区には、果物狩りが楽しめる観光農園が複数あります。春にはいちご狩り、秋にはぶどう狩りといった季節に応じた果物狩り体験ができますよ。「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(おおぞう)」は、果物狩りが楽しめるだけでなく、遊具で遊んだりすることもでき、幅広い用途で楽しめる道の駅です。園内にはバーベキューテラスもあり、休日になると家族連れを中心に多くの人々が訪れる人気スポットです。 自然に恵まれた神戸市北区は、空気が澄んでいて水が綺麗な場所でもあります。区内には、神戸市北区ならではの美味しい水を生かして作られた和菓子を作っているお店があるのも大きな魅力です。神戸市北区道場にある古川製菓のでっち羊羹は、水ようかんのような滑らかな食感の羊羹です。要冷蔵の商品ですが、数週間は日持ちがするので買い置きもしやすいですよ。

神戸市北区にある名湯 有馬温泉

神戸市北区の魅力は、人と緑のふれあいの場が至るところにあることです。 さらに、都市と農村の交流の場をしっかりと設けているところです。 神戸市北区に訪れるなら区民が親しむスポットにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 例えば、きれいな花、おいしいフルーツが充実している「神戸フルーツ・フラワーパーク」もありますし、自然に癒される「森林植物園」で心身ともにリフレッシュすることもできます。 地元で採れた新鮮野菜やお米などの直売所兼道の駅となるのは「道の駅淡河」です。 老若男女問わず楽しめるさまざまな施設があり、区民から親しまれています。 また、神戸市北区の魅力といえば、有馬温泉です。 日本最古の温泉のひとつでもあり、太閤秀吉がこよなく愛したことで知られています。 金の湯や銀の湯などの温泉に、ぜひ浸かってみてはいかがでしょうか。 歴史、文化、旅館などを目当てにたくさんの方々が神戸市北区を訪れています。 ちなみに、有馬温泉といえば外せないお土産は炭酸せんべい(有馬町)でしょう。 有馬温泉の炭酸泉源から出る天然の炭酸水を使用しており、サクサクっと歯ざわりのよいせんべいです。 神戸市北区では主に有馬町の温泉街で販売されています。

受付時間 AM8:00~PM7:00

※年末・年始以外は営業しています