0800-123-6941
受付時間:AM8:00〜PM7:00
 

取り扱い品

大阪市都島区迅速対応!! 無料見積り!!

全国に提携をしている畳・襖店があり、各地の現場を廻っている提携店からお伺いします。完全無料見積ですので、お迷いでしたらまず!
見積りを取ってからご検討下さい。家具の移動も無料です。

お問い合せからの流れからステップ

お電話やメールフォームで問い合わせ
お見積りの受付、担当店と見積り日の打合せ
     (土日祝日も営業)
材料見本を持参の上、現場で本体のサイズや状態を拝見材料見本を持参の上、現場で本体のサイズや状態を拝見
基本的に、その場でお見積りを提出します
提示致します見積書を慎重にご検討下さい
 見合わなければここで
 キャンセルして下さい
         
ご注文頂きましたらお引取り
家具の移動も無料
お預かりして、工場で施工します
後日、お約束の日に設置します 納期は事前に打合せ   
納品完了後、現金で清算をお願い致します   
アフターフォロー丁寧に対応致します     

価格について

※下記のお値段はキャンペーン特価につき、現場の本体のサイズや状態により変動する事があります。正確なお値段は、現物を拝見した上で
 お見積りは完全無料です!!
【畳たたみ】
 裏返し     2,079円~(税込)  88cm×176cm以内           五八間、江戸間
 表替え     2,200円~(税込)  
 新調      9,350円~(税込)
【襖ふすま】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内           : 天袋、地袋は 1,078円~(税込)
 ※新調  押入  10,395円~(税込)                      : 取合い(両面)12,100円~(税込)
【障 子】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内          :欄間       1,078円~(税込)
【網 戸】
 張替え      1,540円~(税込)  90cm×180cm以内          :押さえゴム別途
障子、網戸ともに新調は現場で採寸の上、お見積りさせて頂きます。
※畳の国産表、縁なし半帖畳(琉球畳)や和紙表、樹脂表などもお見積りさせて頂きます。

仕様やサイズについて

畳たたみ

  畳は、基本的に畳床と畳表、縁とで構成されます。
  ●【規格サイズ】五八間(ごはちま)江戸間(えどま)関東間(かんとうま)と呼ばれています。 
        5尺8寸×2尺9寸  (1760mm×880mm)
   1間を6尺で計算して、柱割りです。この結果、八畳間の場合、畳のサイズは
   ほぼ上記のサイズと成ります。
  ● 本間間(ほんけんま)京間(きょうま)関西間(かんさいま)
        3尺1寸5分×6尺3寸(955mm×1910mm)
   1間が6尺3寸で割り出されています。近畿地方以西で使われていました。
  ● 三六間(さぶろくま)中京間(ちゅうきょうま)
        3尺×6尺     (910mm×1820mm)
    1間が6尺で割り出されています。この畳2枚で約1坪の計算に成ります。
    主に愛知・岐阜県の中京地方や東北地方や北陸地方の一部と沖縄、奄美大島
    で使用されていました。

その他様々なサイズがあります。
※しかし規格化が進み、いわゆる五八間(江戸間)が標準サイズに成っています。
施工事例はこちらへ  
畳の表面が微妙になってきていて、張替えを検討している方もいるかと思いますが、その時は必ずですが業者・工務店などに依頼を出し適切な対応を受けるのが無難であり、表面のみの状態が微妙であるなら表替え張替えの対応ですむため、費用も抑えることができます。 表替え張替えについては畳の表面部分を剥がして、新しいのに張替える方法であり、こちらの方法は昔から使われている畳の張替え方法の一つとなっていて、表替え張替えを受けることによって、表面が新品同様になり、再びですが畳としての機能を取り戻すことができ、普段の生活をしていくことができます。 表替え張替えをすることによって、ゴザまたイグサの部分から出る独特な良い香りを楽しむことができ、リラックス効果とかも期待できるため、精神的にも安心させてくれたりします。 畳の表替え張替えの施工事例についてはインターネットを使って調べれば具体的な詳細を確認でき、どういった方法で対応が行われているのかどうかも知ることができ、表替え張替えをした後の個人的にできるメンテナンス方法とかも知ることができるようになってます。 ちなみにですが畳の表替え張替えを受けた後は5年また10年ぐらいを目処に再びですが、張替えとかを受ける必要も出てくるのでこちらは依頼者側の方も把握をしておくことが必要です。 畳の表面が微妙になっているのを確認したら表替え張替えを受けたほうが良いというサインでもあるため、こういった部分はきちんと見逃さないようにするのも重要なことでもあります。 

襖ふすま

本襖は、組子(木を格子状に組んだもの)の両面に紙または布を張り重ねた構造に成っています。
基準サイズ 1800mm×900mm以内 押入れは、表面が襖紙で裏面は雲華紙を張ります。その他戸襖、源氏襖等様々なタイプがあります。
施工事例はこちらへ   
張り替えしたい襖がある場合、どういった張り替えをしてもらいたいのか理由をしっかりと見つけ、その後に襖の張り替えや修理などを受け持つ工務店や業者といったところに問い合わせをするのがよく、襖の状態とかも明確にわかるように一度ですが点検とかに来てもらうことをおすすめします。 襖の張り替えは使用している襖の状態によってですが対応方法が異なってくるため、それによって料金とかもかわりますし、施工にかかる時間や日数とかも変動します。 張り替え方法は昔から使用されてる方法が複数あり、その中から適しているのをチョイスして職人の人たちがしっかりと対応することになっていて、今の襖は張り替えがしやすいように設計もされているので安心できる部分もあります。 ちなみにですが襖の張り替えの中で一番多いのが襖紙の張り替えであり、この部分はデリケートなところもあり、破損しやすく汚れや黄ばみ・黒ずみ・カビの発生などがおきたりするからであります。また、襖紙にも色々な種類が出ているので利用者のニーズに応えている部分もあったりするので使用する場所に合わせて張り替えなどをしてもらうことができたりします。 使用してる襖をそのまま使い襖の張り替えを受けたい場合、状態がある程度ですが良い時に施工依頼を出すのがよく、微妙な状態であると流用しての対応が難しくなり、新しい襖を新調してから対応を受けることになるのが多いので、費用がそれなりにかかってしまうことが多かったりします。 

障子

基準サイズ 1800mm×900mm以内 
基準サイズ以上のサイズや使う紙の種類、その他雪見障子等様々なタイプがあります。
施工事例はこちらへ   
お客様のお話 小さな時に祖父と障子の張替えをしたことがあります。プロセス自体はとても単純で、障子紙を取り除き、枠をきれいにし、紙を張り替える。たったこれだけのことなんですが意外に大変です。まず枠に着いた糊を剥がすのに一苦労です。糊はカチカチに固まって枠に着いているのでヘラでこそぎ落としてしまいたい気持ちに駆られますが、ヘラを使ってしまうと枠を傷つけてしまいます。水をつけたスポンジでせっせと糊を拭ってきれいにするのが定石です。枠がきれいになったら糊を枠に塗って紙を貼る工程に移るのですが、枠の糊がたくさん着いていると紙が水分を吸ってシワシワになり、糊が少なすぎるとすぐに剥がれてしまいます。紙を貼るのをもたもたしていると今度は糊が固まって紙にベタベタと着いて終いには紙が台無しになってしまうことがあります。このように意外に簡単に思えて難しいのが障子の張替えなのです。購入したマンションの和室には4枚障子があるのですが、引っ越して間もなく猫が好んでバリバリと破いてしまいました。幼い頃のことを思い出し、昔とった杵柄よろしく障子の張替えを自分で行ってみましたが結果は散々なもの。紙はシワだらけな上に糊が不十分なところがあり翌日には剥がれてしまいました。さらには糊の着きの甘いところの紙がヒラヒラとして猫が早速引っ掻いてしまいました。何かいい方法はないかとインターネットで検索したところ、強化障子紙というものがあることを知りました。次いでに検索結果に障子の張替えを行ってくれる業者の広告が目に飛び込みました。興味本位でクリックしてみると、その値段の安さに驚愕しました。一日かけて障子を張替えるなら業者に任せた方が圧倒的に楽で、しかもきれいに張替えてくれるわけです。早速予約をして強化障子紙に張替えてもらいました。強化障子紙にしたことで破れることがなくなり、障子を張替える手間がなくなりました。特にペットを飼われていて障子の張替えに難儀している人は、一度専門業者に頼んで強化障子紙を張ってもらうことを検討されては如何でしょうか。

   

網戸

基準サイズ 1800mm×900mm以内 
基準サイズ以上のサイズや使うネットは様々な付加価値のついたものがあります。
施工事例はこちらへ   
お客様のお話 私の家の場合は、網戸の張替えをたびたび行うことにしています。その行うのは、破けた時、汚れた時、気分を変えたいときなどです。特に破けた時には、直ぐに網戸の張替えを行うことにしています。以前は、自分で行うこともありましたが、今では全くしないようにしています。それは、なんといってもプロに実施してもらうほうがはるかにいいからです。網がしっかり貼られていて、とても気持ちよく網戸の張替えをしてもらうことができるので言う事ありません。 しかもいいと思うのは、それだけの大変な作業であるにも関わらず、網戸の張替えをしてもらう料金がとても格安である事です。高いと思うものでも、その金額に納得できるので、とてもいいと感じました。網戸の張替えをしてもらうと、本当に気分がすっきりします。汚れていることになかなか気づかないと思うこともありましたが、実際に網戸の張替えを実施してもらうと、その違いについてはっきりとわかります。見事にはっているし、とても綺麗な網戸です。 夏になると、その前に網戸の張替えを行うことにしています。虫もほとんど入らないし、健康維持のためにも欠かすことができない作業です。こんなに意味のあるものは、ないと思います。
■メッシュ(網目の細かさ)も様々あります。またペット対応や虫の嫌がるネットなど、付加価値がついたタイプなどもございます。無料見積りさせて頂きます。

大阪市都島区迅速対応

色んなスポットがあって楽しめる大阪市都島区

大阪市都島区には、関西有数のターミナル駅のひとつである京橋駅があります。京橋駅の周辺には、お買い物やお食事に便利な施設が充実しています。京橋コムズガーデンには、ファーストフード店から居酒屋さんまで幅広いジャンルの飲食店が並んでいます。KiKi京橋は、複合型の商業施設で、低層階がレストランとショップのゾーン、5階には吉本の京橋花月劇場が入っています。 水都・大阪ならではの美しい水辺の景色に出合えるのも、大阪市都島区の魅力です。大阪市都島区中野町にある毛馬桜之宮公園は、大川沿いに広がる自然豊かな公園です。大川の河川敷に続く桜並木は、大阪の桜の名所のひとつに挙げられています。河川敷を歩きながらお花見をするのもいいですし、大川クルーズをしながら桜を愛でるのもおすすめです。 大阪市都島区には、優美なひとときを過ごせるおしゃれなティールームもあります。大阪市都島区網島町にあるTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAは、大阪市の迎賓館として建てられた歴史ある洋館を改装した施設です。まるで外国に来たかのような素敵な雰囲気に包まれながら、アフタヌーンティーを楽しめる極上空間です。自然に触れてリフレッシュしたい時には、大阪市都島区網島町にある旧藤田邸庭園がおすすめです。梅や桃、桜といった日本で古くから親しまれてきた花を愛でてゆったり過ごせる庭園です。

大阪市都島区の代表スポットは桜之公園(毛馬桜之宮公園)

大阪市都島区は大阪市の北東部に位置し人口約10万8,000人、面積約6?、人口密度約1万7,700人/?、区の花は桜とコスモス、隣接する行政区は旭区と東淀川区と城東区と北区と中央区です。 大阪市都島区の主な交通機関は鉄道がJR西日本の大阪環状線(桜ノ宮駅と京橋駅)、JR東西線・片町線(大阪城北詰駅と京橋駅)、Osaka Metroの谷町線(都島駅と野江内大駅)、長堀鶴見緑地線(京橋駅)、京阪電鉄の本線(京橋駅)です。 路線バスが大阪シティーバス、道路が阪神高速12号守口線、国道1,163号、土佐堀通、城見通、城北公園通です。 大阪市都島区の主な観光スポットや史跡や施設は桜の名所の桜之宮公園(都島橋より上流は毛馬桜之宮公園)、蕪村公園、与謝蕪村の句碑、藤田邸跡公園、藤田美術館、太閤園、母恩寺、都島神社、櫻宮神社、淀川神社、淀川河川公園、新京橋・京橋中央商店街、京橋東商店街です。 大阪市都島区の主な催事は淀川神社の節分祭や御神酒や夏祭や秋祭り太鼓祭、都島区民まつり、サマーカーニバル、ふれあいフェスティバル、ふれあい盆おどり大会、天神奉納花火、櫻宮神社夏祭り、都島神社夏季大祭 です。 大阪市都島区での1番の思い出は桜之宮公園で見た桜です。とても綺麗でしたし都心に流れる広い川沿いにある桜並木を見る機会はなかなかないのでとても貴重な経験ができ大満足の花見でした。

受付時間 AM8:00~PM7:00

※年末・年始以外は営業しています